1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 春の大感謝祭ありがとうございました!

STAFF BLOG

春の大感謝祭ありがとうございました!

こんにちは、スタッフのかなです。

先日開催しました春の大感謝祭にお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。

ご来場記念の『ヨード卵を使ったバウムクーヘン』がヨード卵不足により必要数が入手できず、急遽『お芋のパウンドケーキ』のお渡しとなりました🥚→🍠申し訳ございません🥚🍠

業者さんより入荷しましたら後日まっつんがお届けに伺いますので楽しみにお待ちくださいね(^^♪

いえ、まっつんだけじゃなくて私とチカさんがお届けすることもあるかもです!

 

大感謝祭ではこの2月に新発売のオートクッカーの実演も行いました。

「野菜が甘くておいしいの~!」

とアコさんが何度も言っていたので『野菜炒め』をリクエスト。

野菜シャッキシャキで本当に美味しくてびっくりしました~!

 

フライパンだったら、だいたいお肉を先に炒めて、次にニンジンやら玉ねぎを入れて炒めて、その後ピーマンやキャベツを入れて最後に味付け、という手順ですよね??(うちはピーマン後入れ派です)

それが、お肉も野菜も調味料も全部一緒に入れてスイッチオン!で10分ほどで出来上がりですよ?!

しかも野菜が固いこともないし、べちゃべちゃもしていないし、味もしっかりしていて甘みもあって。

すごくないですか?!すごすぎるー!簡単すぎるー!そして美味しすぎるー!

他にもナポリタンなんかもパスタをゆでる必要もなく、材料全部入れて完了。

マーボー豆腐も、豚の角煮も材料入れればスイッチオンで完了。

やっぱり高火力高圧力と鍋底かきまぜのなせる技でしょうか。

いや~オートクッカー様、恐れ入りました。。。

そんなこんなでオートクッカーの実力を存分に感じた2日間でした。

感謝祭前日にもアコさんがオートクッカーの試食会を企画して、試食会と感謝祭でたくさんのお客様に味わっていただけたようで嬉しいです。

そして1日目にオートクッカーでたねをつくっておいたコロッケを、2日目にスチームオーブンレンジのビストロちゃんでノンフライコロッケに挑戦しましたー!

表面に薄っすら油を塗るだけでサックリ仕上がりました。

油で揚げたコロッケとはちょっと味も違いますが、簡単で、超ヘルシー!

しかも揚げ油を使っていないから部屋に匂いも残りにくいし、後片付けも超簡単でした!

 

3月、4月は売り出しフェアはありませんが、おうちごはん会やホームベーカリーパン教室、ビストロ使い方教室などはいつも通り行いますので、ご興味のある方は是非お越しくださいね!

ご連絡おまちしています。

 

kana

▼この記事を書いたスタッフ
スタッフ写真

沖中 香奈

2022年6月からパートスタッフとして仲間入りしました。家電についての知識は全くの初心者レベルですが、少しでも早く皆様のお役に立てるように頑張ります!休日は日帰り旅行やキャンプ、車中泊旅など家族でお出かけを楽しんでいます♪