シャワートイレの修理 (多治見市 N様宅)
5年ほど前にお納めした節水便器アラウーノVでおしり用シャワーが出ないとお電話いただきました。
シャワートイレの構造としては一般のものと変わりありません。
ノズル部分の故障だったため部品を手配しお伺いしました。
確認するとシャワーの勢いが全くありません。
昔は水圧を利用したものもあり止水栓を開くと直ることもありましたが今は違います。
分解していきます。
基板から配線を外し部品を交換、元通り納め組み立てていきます。
シャワーが出ることを確認して完成です。
お納めして5年で故障してしまうのは少し早く、また今回は部品の入荷に時間が掛かってしまいました。
お客様にはご不便をお掛けし大変申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。